
2018.6.22
よくこんな言葉を、耳にした事、もしくは発した事ないですか?
「もう年だから。。。」
積み重ねてきた時間が年齢として数字と表現されているのが現実です。
年齢は木でいうと年輪のようなもの。徐々に大きく様々な模様を描いて決して同じ模様はないはず。私達も同様に年を重ねるたびに人間模様として風格や雰囲気にもつながってくるものだと人生の先輩方を見させていただきそう感じています。
年齢にこだわって「諦める」ということは、まだまだ人生経験が浅い未熟者の私が言うのは失礼かもしれませんが?
とても勿体無い。。。
常に自分自身を向上させることは容易なことではないかもしれません。
ですが年を積み重ねるたびに一つずつ出来ることを増やしていかれたら更に世界が広がるのではないでしょうか♪
できなくなることがたとえ増えたとしても今、出来ることを、できる限り挑戦してみる。そんな生き方も素敵だなと思います。
35年間在籍してくださっている目標の生徒さんがいらっしゃいます。
現在91歳。
ヨガに対しての挑戦はもちろんですがファッションや仕事に関してもつねに追い求めている姿を身近で拝見させてもらい「カッコイイ生き方」だとお手本にさせてもらっています。(仕事は現役バリバリ)
以前その方に若さの秘訣、カッコイイ生き方の秘訣を聞いたことがあります。
昨日よりも今日、今日より明日をより良くするためにヨガを毎朝続けているそうです。
何事も諦めるのは簡単
ですが諦めるより挑戦や一歩前進を選ぶ生き方、私はやっぱり前進する生き方を選びたいな。。。
読むヨガを読んでくださっている皆様はどちらを選びますか(o^^o)
YURIKO